CCNP TSHOOT 合格体験記: なんとか合格しました。 Tweet | |||
|
【受験日】 2016/7/9 【取得点】 0891 点 【何回目の受験か】 1 回目 【学習期間】 約 1ヶ月と2週間 【参考にしたサイト】 ping-t インフラエキスパート tshootのデモサイト 【学習方法】 ・ping-tを全部金にする意気込みでひたすら解く(実際は8割金の状態で試験日を迎えました。) →正解だった問題も全て回答をよく読む。 間違った問題はリンク先のサイトで更に学習する。 ・ping-tで苦手な問題(チェックをつけた問題、自分はL2チケット問題とGRE関係)を繰り返し解く。 ・ping-tの模擬テストで本番を想定しながら解く。 ・tshootのデモサイトで実際に解き、イメージを掴む。 【試験の感想】 トラブルチケット12問(カウントミス?) シナリオ2問 選択問題6問でした。 ほぼGRE関係の問題なので、ping-t+インフラエキスパートなどを確認しておけば問題ないです。 1問目からIPv6のチケット問題が出て、かなりテンパってしまいました。 NW構成などはping-tでお馴染みな感じだったので落ち着いて取り組めました。 バグ問題が出てきてパニクりましたが、問題数をカウントしていたので、ある程度心に余裕?を持つことができた気がします。 【受験者へのアドバイス】 ・合格者の方のアドバイス通り、各カテゴリーが何問でたか問題数をカウントしながら解くことをオススメします。 →バグ問題が出てきた時の心の余裕&時間を意識して解いたので実際に30分くらい時間が余りました。 ・(おそらく間違えましたが)バグ問題?で、下からpingを打って切り分けた箇所には設定ミスの箇所がない問題がありました。 →合格者の方のアドバイス通り、上からpingを打って切り分けしたら、設定ミスの箇所を見つけました。 ・確認コマンドはping-tで表示されているコマンドに絞ったほうがいいかもしれないです。 →ping-t以外のコマンドを使用して設定ミスを見つけたのですが、回答の選択肢にない、別の内容を答える問題に遭遇して、混乱しました。 【次の目標】 Security+ TOEIC |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |