LPIC102 合格体験記: コマ門はやりませんでした  
ユーザ名: moyashi44
投稿日付: 2016/7/4
閲覧数: 2053
 
【受験日】
2016/7/3

【取得点】
640点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
4日

【使用テキスト】
ping-t
スピードマスターver4.0

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【学習方法】
ping-tで金メダルになるまで繰り返し、模擬で9割を越えられるようになった後、スピードマスターを3回ほど繰り返して解きました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
101はコマンドの動作やオプションを覚えれば何とかなりましたが、102はコマンドがどのファイルを参照して動作しているのかを頭に入れないと中々点に結びつかないように感じました。その依存関係をきちんと整理するのに苦労しました。

【試験の感想】
101に比べ記述が多いです。あまり対策をしていなかったのでスペルに迷う場面がたまにありました。ただ選択問題は101に比べ簡単に感じました。

【受験者へのアドバイス】
ping-tだけで確実に合格したい人はコマ問をやったほうがいいです。自分はコマ門が面倒くさく、やる気が湧かなかったのでweb問題集の時に選択肢を見ないで頭で考えてから問題を解いていました。そのため記述のスペルに少し迷いました。

【次の目標】
CCNA
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.