CCNA(ICND2) 合格体験記: なんとかCCNA取得 Tweet | |||
|
【受験日】 2009/06/25 【取得点】 958点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 2週間 【使用テキスト】 ・日経BP ICND2 ・CCNA完全合格問題集 --特にお勧めを教えて下さい ・CCNA完全合格問題集 【参考にしたサイト】 ・ping-t ・CCNAフリーク ・3分間ネットワーキング ・ITPro CCNAへの道 --特にお勧めを教えて下さい ・ping-t 【学習方法】 ICND1と同じで、テキストをざっと読んだらひたすら問題を解く。 間違えたところは別紙にまとめて、寝る前に読む。 一通りWEB最強問題集をこなしたら、模擬試験を何度も何度も繰り返し、完全合格問題集も同時進行で解く。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい showコマンドが覚えきれず、最終的に単語帳に書き出して悪あがきをしてみました。 EIGRPとOSPFとフレームリレーが難敵で、それぞれの制約やコマンドがごちゃごちゃになってしまった。 一覧表などにまとめて、ある程度全体的に把握するのがいいかも…。 【試験の感想】 前半に、意味が分からない!とさじを投げたくなる問題が集中し、シミュレーション問題も前半17問以前に出題されて残り時間が心配になりました。 が、後半は知っている問題ばかりで結果15分余り…。 思い切り時間配分を失敗しました。 もう少し、前半に時間をかけられれば良かったです。 さり気にICND1の分野が出てきて、RIPをすっかり忘れていたので暗澹たる気持ちになりました。 復習もかねてICND1も勉強するんだったと後悔。 経路集約の問題にかなりてこずったり、問題の意図が読めなくて迷うことが多々あり、その辺りは3分悩んでも解けなければ、消去法で選んで先に進むようにしました。 いろんな意味で、ブートキャンプに参加しておいて良かったと心から思いました。 【受験者へのアドバイス】 ICND1の範囲もでます。 ポートセキュリティだけじゃありませんでした。 NATの設定がスラスラと打てるようになっていたり、 アクセスリストの意味を理解していると少し幸せになれるかもです。 VLAN・STP・OSPF・EIGRP・フレームリレーはトラブルシューティングもきちんとできるようにしておくといいと思います。 あと、平常心。 【次の目標】 LPICとCCNP |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |