LPIC101 合格体験記: ギリギリ合格できました。 Tweet | |||
|
【受験日】 2016/6/13 【取得点】 570点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 1ヵ月半 【使用テキスト】 小豆本(ver3.5) 黒本(ver3.5) 【参考にしたサイト】 ping-t --特にお勧めを教えて下さい ping-t 【学習方法】 文系出身で知識は数年前の独学ITパスポート程度、プログラム経 験も実務経験もなく書いてあることがほとんどわからない状態で のスタートでした。 最強WEB問題集を金まで解いて出たコマンドは小豆本にマーカーして いきました。 コマ問をもっとやれたらよかったのですが、追い込むために日を 決めてしまったので最初の1章分くらいしか手をつけられません でした。(でもそこから出た…よかった。) 黒本もやってみたところ最強WEB問題集と問いかけ方が違ったり、 小豆本にあったか?と思うような問題が載っていて、そちらの 理解がとても間に合いそうになかったので、ほぼping-t一本で す。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 参考書にver3.5の物を使っていたため、ところどころ小豆本にな いけどping-tにあるという項目がありました。(systemdなど) またping-tの説明のほうが詳しいので、あれは何だっけ…という ときに小豆本に書いていないジレンマが。時々とっさにping-tのあ の表が見たい!となるので、「これ小豆本にあるけどちょっと足 したいな」と思えば小豆本に書き込み、索引ひいてもないときは 付箋ではりつけたりして見たいときにすぐに見られる状態にして いました。 【試験の感想】 最強WEB問題集の模擬試験は常に8割以上まで持って行っていま したが、受けてみればはっきり答えられたのは3分の1ほど。経験 とイメージが圧倒的に不足しているので、言い回しが違うとち ょっと弱く、ほぼ消去法で乗り切りました。でも消去法できるだ けの知識がついたのはping-tのおかげだと思います。 見返すフラグ立てるだけ立ててあとで見直しもしたのですが 全力で解いたのであとで直すと逆にぶれるかと思い、30分弱残し て終了しました。終了ボタン押すときに15,000円が頭をよぎり ましたが受かっててよかった…。 【受験者へのアドバイス】 皆さんコマ問がよかったとおっしゃっていますが、私もコマ問 もっとやればよかったと思いました。頭では納得してチェックし ている問題も、パス求められると「ええと…」となるので実際に 自分で打つとだいぶ定着します。 あと、問いかけ方の違いをカバーするためにも違う 問題集をやっておくといいと実感しました。黒本を買ってしまっ たあとでこの合格体験記を見たのですが、白本を使っている方 が多いようなので、今度やるなら白本を買ってみたいと思います。 102は黒本ちゃんと使うぞー! ping-tだけで十分カバーできますが参考書買うなら絶対最新版 (自分の受けるバージョン)がいいです! 【次の目標】 LPIC 102 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |