問題ID: 4048

  • フォーラムは新サイトへ移行しました。
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 | 投稿日時 2010-12-28 6:11
ゲスト    投稿数: 0
ホストAとホストBは同セグメントに存在しないため、まずルータ1へパケットを転送しようとするのではないでしょうか(ホストA側のサブネットマスク設定を間違えていない限り)

勘違いであれば申し訳ありません。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2010-12-28 13:21 | 最終変更
CafeLate  一人前   投稿数: 30
私も最初そう思って間違えました。

でも、よく考えてみたら、ルータ1へパケットを転送するには、ホストAはその前にルータ1のFa0/0のMACアドレスを知らないと直接パケットを転送出来ないのです。パケットにはレイヤ2のアドレスが必要ですから。

そこでARPの登場で、ホストAは、Fa0/0のMACアドレスを教えてくれーと皆にブロードキャスト(FFFF.FFFF.FFFF)で質問します。で、Fa0/0がそのARPを受け取って、私のMACアドレスは「aacc.2222.3333」ですよ〜と返事をします。ホストAは返事をもらってから初めてFa0/0に直接パケットを転送できるようになるんです。と、思います。

違ってたらごめんなさい。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2011-1-4 23:26
ゲスト    投稿数: 0
あけましておめでとうございます。
返信有難う御座いました。

はい、たしかにこの設問であれば解答は「FFFF.FFFF.FFFF」になると思います。
ひっかかったのはその解説の方で、次の部分です。

「、ホストBのMACアドレスを問い合わせるために、ARPというプロトコルを使用します。」

ルータ1のFa0/0のMACを知りたくてブロードキャスト送るんじゃないかな?
という・・・CafeLateさんの記述と同じですね
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011-1-5 12:20
CafeLate  一人前   投稿数: 30
明けましておめでとうございます!

>ひっかかったのはその解説の方で、次の部分です。

解説のほうでしたか!なるほど、確かに変ですね。。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011-1-6 8:57
staff_koba  長老 居住地: 涼しい場所  投稿数: 501
sholmesさん、CafeLateさん

ご指摘の点を修正致しました。
ご報告、誠にありがとうございました。

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo