問題ID1844の回答について
- フォーラムは新サイトへ移行しました。
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
問題ID1844の回答について
msg# 1
oceansunfish
投稿数: 3
この問題ですが、
ハブ&スポークのフレームリレーネットワークを構築している。
という点は理解できます。
その結果、R1を経由してR2・3間の通信を図るため、
R2(config-if)#frame-relay map ip 192.168.4.6 300
R3(config-if)#frame-relay map ip 192.168.4.5 400
という、ルート取りを行う、これも理解できます。
しかしこの設問と解説では、“なぜこれでないといけないのか”がわからないです。
ハブ&スポークが形成されているのでハブ&スポークになる答えを選べばいい!というのはわかります。
選択肢を見た限り、ハブ&スポークでつなぐしかない、だからこの答え、という事を伝えたいのだとは思います。
であれば、回答にその旨を記載することは出来ませんでしょうか。
私もまだまだ途上のため、誤っているかもしれませんが、フレームリレーのDLCIはそのネットワーク内において常にユニークである必要があると考えています。
そのため、今回の選択肢のDLCIに、100、200、300、400の4つしかないため、ハブ&スポーク以外ではユニークな番号ではなくなってしまう。
だからハブ&スポークを利用して接続をするための選択肢を選ぶ、と解説にあれば納得がいくのですが、この解説では理解に時間がかかってしまいます。
ハブ&スポークのフレームリレーネットワークを構築している。
という点は理解できます。
その結果、R1を経由してR2・3間の通信を図るため、
R2(config-if)#frame-relay map ip 192.168.4.6 300
R3(config-if)#frame-relay map ip 192.168.4.5 400
という、ルート取りを行う、これも理解できます。
しかしこの設問と解説では、“なぜこれでないといけないのか”がわからないです。
ハブ&スポークが形成されているのでハブ&スポークになる答えを選べばいい!というのはわかります。
選択肢を見た限り、ハブ&スポークでつなぐしかない、だからこの答え、という事を伝えたいのだとは思います。
であれば、回答にその旨を記載することは出来ませんでしょうか。
私もまだまだ途上のため、誤っているかもしれませんが、フレームリレーのDLCIはそのネットワーク内において常にユニークである必要があると考えています。
そのため、今回の選択肢のDLCIに、100、200、300、400の4つしかないため、ハブ&スポーク以外ではユニークな番号ではなくなってしまう。
だからハブ&スポークを利用して接続をするための選択肢を選ぶ、と解説にあれば納得がいくのですが、この解説では理解に時間がかかってしまいます。
Re: 問題ID1844の回答について
msg# 1.1
kana58
投稿数: 38
oceansunfish さん こんばんは。
私もまだまだ学習中なので間違っているかもしれませんが、
他の選択肢が不正解の理由は、誤ったDLCI番号を指定しているからだと思います。
1844には登場していないものが出てややこしい話になってしまいますが、
DLCIは、キャリア側のフレームリレースイッチと顧客側のルータの間の仮想回線を識別するものなので、例えば不正解の選択肢 「R2(config-if)#frame-relay map ip 192.168.4.6 400」 の場合、R2とフレームリレースイッチの間でDLCI400に対応する仮想回線がない(設定しても通信できない)んだと思います。
http://www.infraexpert.com/study/framerelay.htm
↑DLCIについてわかりやすい解説が載ってました。
分からなかった問題はチェックを付けておいて、参考リンクや他の問題を解いた後で見直すとわかったりしますよ ^^
(ID:1849や3898なんかをやるといいかもです)
私もまだまだ学習中なので間違っているかもしれませんが、
他の選択肢が不正解の理由は、誤ったDLCI番号を指定しているからだと思います。
1844には登場していないものが出てややこしい話になってしまいますが、
DLCIは、キャリア側のフレームリレースイッチと顧客側のルータの間の仮想回線を識別するものなので、例えば不正解の選択肢 「R2(config-if)#frame-relay map ip 192.168.4.6 400」 の場合、R2とフレームリレースイッチの間でDLCI400に対応する仮想回線がない(設定しても通信できない)んだと思います。
http://www.infraexpert.com/study/framerelay.htm
↑DLCIについてわかりやすい解説が載ってました。
分からなかった問題はチェックを付けておいて、参考リンクや他の問題を解いた後で見直すとわかったりしますよ ^^
(ID:1849や3898なんかをやるといいかもです)
Re: 問題ID1844の回答について
msg# 1.2
rokudo
投稿数: 4
こんばんわ。
この問題はそんなに深く考え込むことなく、もっとシンプルに考えたら案外簡単なラッキー問題ですよ。
kana58さんも言ってるように、まずは図のほうをよく見てください。
R3,R2,R1の回線は一本しかないはずです。
間違った選択肢を使う場合には新たに回線を作る必要が出てきます。
問題の図のとおりにするなら、今あるDLCI400を通る以外道はありません。
ですのでこれはpoint-to-pointではなくmultipointということが分かりますね。
(設定のコマンドを見ても分かりますが・・・)
この問題はそんなに深く考え込むことなく、もっとシンプルに考えたら案外簡単なラッキー問題ですよ。
kana58さんも言ってるように、まずは図のほうをよく見てください。
R3,R2,R1の回線は一本しかないはずです。
間違った選択肢を使う場合には新たに回線を作る必要が出てきます。
問題の図のとおりにするなら、今あるDLCI400を通る以外道はありません。
ですのでこれはpoint-to-pointではなくmultipointということが分かりますね。
(設定のコマンドを見ても分かりますが・・・)