問題ID:1691について
- フォーラムは新サイトへ移行しました。
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
問題ID:1691について
msg# 1
ゲスト
投稿数: 0
お世話になります。
回答は「RouterBとRouterE」とありますが、
iBGP同期無効・IGPプロトコル未動作・フルメッシュ構成である為
正解は
・iBGP隣接間スタティックルート設定なしの場合
「RouterB」
・iBGP隣接間スタティックルート設定ありの場合
「RouterBとRouterCとRouterDとRouterE」
とは考えられないでしょうか。(勘違いでしたらすみません)
回答は「RouterBとRouterE」とありますが、
iBGP同期無効・IGPプロトコル未動作・フルメッシュ構成である為
正解は
・iBGP隣接間スタティックルート設定なしの場合
「RouterB」
・iBGP隣接間スタティックルート設定ありの場合
「RouterBとRouterCとRouterDとRouterE」
とは考えられないでしょうか。(勘違いでしたらすみません)
Re: 問題ID:1691について
msg# 1.1
bigmama
投稿数: 14
datekoさん こんにちは。
スタティックルートは考えずに、単純に「全ルータでBGPが動作」していて、
RouterCとDは「iBGPスプリットホライズン」の働きでiBGPピア(RouterB)から受け取った情報を他のiBGPピアには伝えないということかと思います。
(物理的には、ケーブルが通っているのでRouterBからの情報はB→C→D→Eと転送はされますが、送信元はRouterBです。)
RouterEはEBGPピア(RouterF)と接続しているので、iBGPスプリットホライズンは関係なく、EBGPピアに情報を伝えます。
スタティックルートは考えずに、単純に「全ルータでBGPが動作」していて、
RouterCとDは「iBGPスプリットホライズン」の働きでiBGPピア(RouterB)から受け取った情報を他のiBGPピアには伝えないということかと思います。
(物理的には、ケーブルが通っているのでRouterBからの情報はB→C→D→Eと転送はされますが、送信元はRouterBです。)
RouterEはEBGPピア(RouterF)と接続しているので、iBGPスプリットホライズンは関係なく、EBGPピアに情報を伝えます。
Re: 問題ID:1691について
msg# 1.2
ゲスト
投稿数: 0
bigmamaさん
ご返信ありがとうございます。
BGP無効時はスタティックもIGPも不要で、おっしゃるとおり
スプリットホライズンで他iBGPペアに伝えないところから、
私の勉強不足でした。
わかりやすい解答大変助かりました。
ご返信ありがとうございます。
BGP無効時はスタティックもIGPも不要で、おっしゃるとおり
スプリットホライズンで他iBGPペアに伝えないところから、
私の勉強不足でした。
わかりやすい解答大変助かりました。