サブネットを学ぼう!の解説表記バグについて
- フォーラムは新サイトへ移行しました。
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
サブネットを学ぼう!の解説表記バグについて
msg# 1
yakisabasuke
投稿数: 1
1.サブネットマスク、ホスト割合アドレス、最多ホスト数の算出、2.クラスCのみ出題または全クラスをランダムに出題を選択した際に起きるバグです。
クラスCの問題の解説欄にて見受けられます。
問題にはクラスCについての問題が表示されているにも関わらず、解説で第4以外のオクテットを参照しているため、おかしな結果になっています。
実際の表記は以下の通りです。
第2オクテットのサブネットマスクは、
2進数で表すと
「 11110000 」
となります。
この値を10進数に変換すると
「255」 となるため、サブネットマスクは、
「 255.255.255.240 」
が正解となります。
第2オクテット目から2進数で表すと、
「 00100001 」 「 00000000 」 「 00000001 」
となり、これを10進数で表すと第2オクテットは
「 33 」 となります。
13個のサブネットを作成するために、第2オクテットの4ビットを借用しているので、
ホスト部では、残り「 4ビット+第3オクテット・第4オクテット 」が使用できます。
「 2n− 2 」の公式
に当てはめて
220− 2 = 14 #220に関しては2^20のことです。
となり、
サブネットあたり最大「 14 」個のホストが使用可能です。
##########
2022/01/26
現在解説が上記のようになる現象が確認されなくなりました。
クラスCの問題の解説欄にて見受けられます。
問題にはクラスCについての問題が表示されているにも関わらず、解説で第4以外のオクテットを参照しているため、おかしな結果になっています。
実際の表記は以下の通りです。
第2オクテットのサブネットマスクは、
2進数で表すと
「 11110000 」
となります。
この値を10進数に変換すると
「255」 となるため、サブネットマスクは、
「 255.255.255.240 」
が正解となります。
第2オクテット目から2進数で表すと、
「 00100001 」 「 00000000 」 「 00000001 」
となり、これを10進数で表すと第2オクテットは
「 33 」 となります。
13個のサブネットを作成するために、第2オクテットの4ビットを借用しているので、
ホスト部では、残り「 4ビット+第3オクテット・第4オクテット 」が使用できます。
「 2n− 2 」の公式
に当てはめて
220− 2 = 14 #220に関しては2^20のことです。
となり、
サブネットあたり最大「 14 」個のホストが使用可能です。
##########
2022/01/26
現在解説が上記のようになる現象が確認されなくなりました。
Re: サブネットを学ぼう!の解説表記バグについて
msg# 1.1
CafeLate
投稿数: 30
ブラウザのキャッシュかな。
シークレットモードを使うと良いかも知れません。
シークレットモードを使うと良いかも知れません。