37317
- フォーラムは新サイトへ移行しました。
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
37317
msg# 1
abpong
投稿数: 4
「192.168.1.0/24のネットワークにおいて、OSPFのDRに選出されるのはどれか」という問題にで、正解が「192.168.3.1」なのが理解できておりません。
「192.168.3.1」は「192.168.1.0/24」のネットワークと別なのでは?と思うのですが・・・。
「192.168.3.1」は「192.168.1.0/24」のネットワークと別なのでは?と思うのですが・・・。
Re: 37317
msg# 1.1
mint73
投稿数: 12
問題文から察するに新問題集の問題ID7188ですよね。こちらが参考になるかと思います。
https://ping-t.com/modules/forum/index.php?topic_id=4987
>インターフェースがどのネットワークに属しているかや、インターフェースでOSPFが有効化されているかどうかはルータIDの選出に関係ありません。
https://ping-t.com/modules/forum/index.php?topic_id=4987
>インターフェースがどのネットワークに属しているかや、インターフェースでOSPFが有効化されているかどうかはルータIDの選出に関係ありません。
Re: 37317
msg# 1.2
abpong
投稿数: 4
早速のご回答ありがとうございます。
ご教示いただいた先の問題ID:7188について、当該の問題が探せず問題ID:37317と同じものか確認がとれなかったのですが、ほぼ同じ内容の問題のようですがもしかしてルータIDの選出についての問題のようにも感じられます。(もしDR選出の問題であったならばすみません。)
ルータIDの選出条件については理解しているつもりです。
ただ、「DRとBDRはネットワークごとに選出」なので、「192.168.3.1」は設問の「192.168.1.0/24のネットワークにおいて」という条件からはずれているのではと思いました。
例:問題ID:41180
この問題ではBDRの選出ですが、「10.1.1.0/24」「10.2.3.0/24」とそれぞれで選出されるとあります。
以上の部分で私の理解が不十分なのでしょうか・・・。
ご教示いただいた先の問題ID:7188について、当該の問題が探せず問題ID:37317と同じものか確認がとれなかったのですが、ほぼ同じ内容の問題のようですがもしかしてルータIDの選出についての問題のようにも感じられます。(もしDR選出の問題であったならばすみません。)
ルータIDの選出条件については理解しているつもりです。
ただ、「DRとBDRはネットワークごとに選出」なので、「192.168.3.1」は設問の「192.168.1.0/24のネットワークにおいて」という条件からはずれているのではと思いました。
例:問題ID:41180
この問題ではBDRの選出ですが、「10.1.1.0/24」「10.2.3.0/24」とそれぞれで選出されるとあります。
以上の部分で私の理解が不十分なのでしょうか・・・。
Re: 37317
msg# 1.3
abpong
投稿数: 4
すみません、自己レスです。
問題ID:7188確認できました。新システムの方でしたね。失礼しました。
合わせてこちらも訂正しておきます。
問題ID:41180(旧) → 問題ID:8244(新)
問題ID:7188確認できました。新システムの方でしたね。失礼しました。
合わせてこちらも訂正しておきます。
問題ID:41180(旧) → 問題ID:8244(新)
Re: 37317
msg# 1.2.1
arashi1977
居住地: 広島
投稿数: 1715
せっかくの過去の質問が…
大事なのはこれです。
https://ping-t.com/modules/forum/index.php?post_id=14664
ルータIDは「俺がこのOSPFプロセス内で識別してもらうために名乗る名前」でしかなく、DR/BDR等の選出時に「自分の名前として名乗る」ものです。なので「自分の名前」をどうやって決めるか、というのが「ルータIDの選出」です。
DR/BDRの選出は「エリアごとに、ルータIDやプライオリティをもとに誰を代表にするか」というものであり、例えば「192.168.0.0/16」のエリアに「1.1.1.1」や「1.1.1.2」のルータIDをもつルータが参加していても何もおかしくありません。
ルータIDをもとに「どのエリア(サブネット)に顔をだせるか」という制限はないですよ。
大事なのはこれです。
https://ping-t.com/modules/forum/index.php?post_id=14664
ルータIDは「俺がこのOSPFプロセス内で識別してもらうために名乗る名前」でしかなく、DR/BDR等の選出時に「自分の名前として名乗る」ものです。なので「自分の名前」をどうやって決めるか、というのが「ルータIDの選出」です。
DR/BDRの選出は「エリアごとに、ルータIDやプライオリティをもとに誰を代表にするか」というものであり、例えば「192.168.0.0/16」のエリアに「1.1.1.1」や「1.1.1.2」のルータIDをもつルータが参加していても何もおかしくありません。
ルータIDをもとに「どのエリア(サブネット)に顔をだせるか」という制限はないですよ。
Re: 37317
msg# 1.4
abpong
投稿数: 4
やっと腑に落ちました!
ルータIDについての理解が足りませんでした・・・。
合わせて、他の問題の解答にひっぱられすぎて先に示していただいた参照先での内容も「でもネットワークがー」と思考が止まってしまっていました。
ご回答いただきましたお二方、ありがとうございました。
ルータIDについての理解が足りませんでした・・・。
合わせて、他の問題の解答にひっぱられすぎて先に示していただいた参照先での内容も「でもネットワークがー」と思考が止まってしまっていました。
ご回答いただきましたお二方、ありがとうございました。