問題ID : 8787 : ping -6
- フォーラムは新サイトへ移行しました。
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
問題ID : 8787 : ping -6
msg# 1
tnishita2
投稿数: 123
ping -6 1234:5678::1234:0:0:9abc
が不正解になっていますが、手元のUbuntu 20.04 ではping に-6 オプションが存在し、man では「Use IPv6 only.」と説明されています。むしろ/usr/bin/ping6 がping へのシンボリックリンクに過ぎません。
この問題が作成された当時はping に-6 オプションがなかったのかもしれませんが、更新が必要かもしれません。
が不正解になっていますが、手元のUbuntu 20.04 ではping に-6 オプションが存在し、man では「Use IPv6 only.」と説明されています。むしろ/usr/bin/ping6 がping へのシンボリックリンクに過ぎません。
この問題が作成された当時はping に-6 オプションがなかったのかもしれませんが、更新が必要かもしれません。
Re: 問題ID : 8787 : ping -6
msg# 1.1
hanajiro
投稿数: 49
単一選択問題の解答としては古いOSバージョン(iputilsパッケージ)にも入っている"ping6"が最大公約数的に正解となるかと思います。(RHEL6.x系のpingには"-6"オプションが無い)
複数選択なら"-6"も追加で正解のひとつとできるかと思います。
複数選択なら"-6"も追加で正解のひとつとできるかと思います。
Re: 問題ID : 8787 : ping -6
msg# 1.2
arashi1977
居住地: 広島
投稿数: 1715
引用:問題ID:8787って「LinuC Lv2-201(Ver4.5)」っていうすでに配信終了した試験の対応問題集なので、更新が必要なのは当然ですかね。
https://linuc.org/docs/linuc_ver10.pdf
新しいLinuC 201 Ver10.0対応の問題集も出ていますが、そちらの同じ問題(ID:21813)では ping6 が正解になっていますね。
この問題が作成された当時はping に-6 オプションがなかったのかもしれませんが、更新が必要かもしれません。
https://linuc.org/docs/linuc_ver10.pdf
新しいLinuC 201 Ver10.0対応の問題集も出ていますが、そちらの同じ問題(ID:21813)では ping6 が正解になっていますね。
Re: 問題ID : 8787 : ping -6
msg# 1.3
tnishita2
投稿数: 123
LinuC ではなくLPIC 201 を念頭に書いていました。
改訂されたというLinuC Ver10.0ではLPI-Japan 側もping -6 が現在正当であると理解したかもしれませんので、問題ID 21813はなおさら更新すべきかと思います。
改訂されたというLinuC Ver10.0ではLPI-Japan 側もping -6 が現在正当であると理解したかもしれませんので、問題ID 21813はなおさら更新すべきかと思います。
Re: 問題ID : 8787 : ping -6
msg# 1.4
staff_meg
投稿数: 427
tnishita2さん、hanajiroさん、arashi1977さん
ご指摘の点を修正致しました。
ご報告、誠にありがとうございました。
ご指摘の点を修正致しました。
ご報告、誠にありがとうございました。
Re: 問題ID : 8787 : ping -6
msg# 1.5
tnishita2
投稿数: 123
対応ありがとうございます。確認しました。