問題ID : 8781 など : Red Hat(7.0)、Red Hat (6.xまで)系

  • フォーラムは新サイトへ移行しました。
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2021-5-3 3:44
tnishita2  長老   投稿数: 123
問題ID : 8781, 9059, 9060, 9062, 9095, 9097, 9112, 9119, 9120 にて

> Red Hat(7.0)以降では、SysVinitの代わりにデフォルトでsystemdが用いられ、〜

とありますが、Red Hat(7.0)という表記だと2000年頃にあったRed Hat Linux 7.0が先に想起され混乱するため、「Red Hat Enterprise Linux(7.0)」か「RHEL(7.0)」という表記が好ましいと思われます。

いっぽう問題ID : 8549, 8865, 8866, 8867, 8868, 8869, 8870, 8871, 8872, 8873, 8874, 8875 では

> Red Hat (6.xまで)系ディストリビューション
> Red Hat(6.xまで)系では〜

のように「系」がついている例があります。「Red Hat Enterprise Linux 系ディストリビューション」という言い方はしないので、これらの場合は例えば以下の表記ではいかかでしょうか:

Red Hat 系ディストリビューション(RHEL 6.x まで)
Red Hat 系(RHEL 6.x まで)では〜

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.