問題ID: 34081

  • フォーラムは新サイトへ移行しました。
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2020-2-20 10:19
junhr  新米   投稿数: 2
現在、「/dev/sda2」のファイルシステムチェック間隔はデフォルト値の180日となっている。これを、1週間に一度ファイルチェックを行えるようにしたい。適切なコマンドは次のうちどれか。

○tune2fs -i 7 /dev/sda2

この回答だと7時間間隔になりませんか?
解説を読むと7dが正解のように思えるのですが。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2020-2-20 10:56
arashi1977  長老 居住地: 広島  投稿数: 1715
表現の問題かなぁ…解説の表では
引用:
-i 時間 [d|m|w]

時間のみ・またはdをつけると「日」
mをつけると「月」、wをつけると「週」
って書いてありますけど、時間って言ってるのは
-i 時間
のところのことで、「時間のみ」っていうのは「後ろに何もつけない」って意味かなと思います。

つまり
-i 7

-i 7d
は同じ結果になる、ってことです。

これはmanでもそう書いてあるのですが
引用:
-i interval-between-checks[d|m|w]
Adjust the maximal time between two filesystem checks. No suffix or d will interpret the
number interval-between-checks as days,
m as months, and w as weeks. A value of zero will
disable the time-dependent checking.
「何もつけないか、または d をつけた場合はチェック間隔(interval-between-checks)に指定した数字を”日数”として解釈します」
って動作になるんですね。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2020-2-20 11:22
junhr  新米   投稿数: 2
丁寧に解説いただきありがとうございます。
問題文の時間=hour という風に認識してしまっていました。
これは質問する前にコマンドの動作を調べればわかる話でしたね…。
失礼いたしました。

なし Re: 問題ID: 34081

msg# 1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2020-2-20 13:10
arashi1977  長老 居住地: 広島  投稿数: 1715
いえいえ。「時間」って聞くとやっぱり「hour」が浮かびますよね。
manの通り「間隔(interval)」 だったら誤解しなくて済んだかなって思いました。

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.