勉強の進め方について
- フォーラムは新サイトへ移行しました。
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
勉強の進め方について
msg# 1
yoshi344
投稿数: 3
はじめてとうこうしますが
質問があります
勉強はこまもんと
ウェブ問題集だけでいいのでしょうか?
ウェブ問題集開設が多すぎて 消化不良してしまいそうです
みなさんはどういう学習されてるのでしょうか?
金のマークがついてますが 本当に理解できてるのでしょうか?
具体的におしえてください
何回も見直すのでしょうか
それだとうろおぼえになりませんか?
解説をわかったきになりそうなきがします
この解説量だと
質問があります
勉強はこまもんと
ウェブ問題集だけでいいのでしょうか?
ウェブ問題集開設が多すぎて 消化不良してしまいそうです
みなさんはどういう学習されてるのでしょうか?
金のマークがついてますが 本当に理解できてるのでしょうか?
具体的におしえてください
何回も見直すのでしょうか
それだとうろおぼえになりませんか?
解説をわかったきになりそうなきがします
この解説量だと
Re: 勉強の進め方について
msg# 1.1
papico2
投稿数: 29
もしかしてですが、Linux触ってないとかでしょうか。
もしそうなら、まずは実際にLinuxを動かしてみてください。それが一番理解につながる方法かと思います。
>みなさんはどういう学習されてるのでしょうか?
先人の知恵を借りると良いです。
https://ping-t.com/modules/forum/index.php?topic_id=1606
https://ping-t.com/modules/xfsection/index.php?category=52
>金のマークがついてますが 本当に理解できてるのでしょうか?
>解説をわかったきになりそうなきがします
不安なのであればPing-t以外の問題集もやった方が良いです。
理解していない場合は、全然答えられないという状況になるはずです。
もしそうなら、まずは実際にLinuxを動かしてみてください。それが一番理解につながる方法かと思います。
>みなさんはどういう学習されてるのでしょうか?
先人の知恵を借りると良いです。
https://ping-t.com/modules/forum/index.php?topic_id=1606
https://ping-t.com/modules/xfsection/index.php?category=52
>金のマークがついてますが 本当に理解できてるのでしょうか?
>解説をわかったきになりそうなきがします
不安なのであればPing-t以外の問題集もやった方が良いです。
理解していない場合は、全然答えられないという状況になるはずです。
Re: 勉強の進め方について
msg# 1.2
Kick0485
投稿数: 7
初めまして。私も現在LPIC-101を学んでおります。
1.まずは…
何故これを学びたいとお感じなのか、
その目標や理由をお持ちになる事をお薦め致します。
2.実機演習を
既にpapico2様もご案内の通り、実体験に勝るものは御座いません。
何しろ市販されている書籍や既存のLinuxを案内する多数のWebサイトの目標は、この実機を如何にして使いこなすか、言い換えれば如何にして身に付けるか、の案内役に他ならないからです。
引用されている先人の皆様の知恵も、どうぞ御参照下さいませ。
3.暗記作業は根気よく
まずは何を「暗記」すべきか、を見極めて下さい。
闇雲にあずき本の隅々を暗記ではなく、コマンドの法則や書式等の骨子になる部分は暗記が必要でしょう。
その暗記が出来たら、問題練習をしてみて下さい。
その問題練習も、正しい回答を選択するのに慣れてきたところで、コマ問で腕試し、等は如何でしょうか。
4.テキストも読み比べて
このping-t様も参考サイトとして、例えば「LinuCイージス」というページが御座いますし、その他様々なページがあります。御自身の理解をより深める為に、別のテキストを読み比べつつ、更に知識を定着させてみて下さい。
ちなみに小生は…
https://www.ai-plus.com/
↑このサイト内のITコンピューター系 LPICを参考にしています。
恐らくLPIC-Level1 Ver3.5の内容と思われ古い部分がありますが、しかし101の内容を最初から勉強するならば、使える内容が多々あります。
以上、どうぞ御参考下さいませ。
1.まずは…
何故これを学びたいとお感じなのか、
その目標や理由をお持ちになる事をお薦め致します。
2.実機演習を
既にpapico2様もご案内の通り、実体験に勝るものは御座いません。
何しろ市販されている書籍や既存のLinuxを案内する多数のWebサイトの目標は、この実機を如何にして使いこなすか、言い換えれば如何にして身に付けるか、の案内役に他ならないからです。
引用されている先人の皆様の知恵も、どうぞ御参照下さいませ。
3.暗記作業は根気よく
まずは何を「暗記」すべきか、を見極めて下さい。
闇雲にあずき本の隅々を暗記ではなく、コマンドの法則や書式等の骨子になる部分は暗記が必要でしょう。
その暗記が出来たら、問題練習をしてみて下さい。
その問題練習も、正しい回答を選択するのに慣れてきたところで、コマ問で腕試し、等は如何でしょうか。
4.テキストも読み比べて
このping-t様も参考サイトとして、例えば「LinuCイージス」というページが御座いますし、その他様々なページがあります。御自身の理解をより深める為に、別のテキストを読み比べつつ、更に知識を定着させてみて下さい。
ちなみに小生は…
https://www.ai-plus.com/
↑このサイト内のITコンピューター系 LPICを参考にしています。
恐らくLPIC-Level1 Ver3.5の内容と思われ古い部分がありますが、しかし101の内容を最初から勉強するならば、使える内容が多々あります。
以上、どうぞ御参考下さいませ。