ルータ オン ア スティックとは
- フォーラムは新サイトへ移行しました。
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
ルータ オン ア スティックとは
msg# 1
kttmr2018
投稿数: 26
もしかして、サブインターフェースと同じ意味なのでしょうか?
「ネットワークエンジニアとして」というサイトなどを見ても、ルータオンアスティックという言葉は出てこないですが、似たような内容な気がします。
サブインターフェースに似ているが、少し違う部分があるのでしょうか?
「ネットワークエンジニアとして」というサイトなどを見ても、ルータオンアスティックという言葉は出てこないですが、似たような内容な気がします。
サブインターフェースに似ているが、少し違う部分があるのでしょうか?
Re: ルータ オン ア スティックとは
msg# 1.1
arashi1977
居住地: 広島
投稿数: 1715
引用:ごっちゃになってるみたいですね
「ルータ・オン・ア・スティック」は技術の話ではなく構成(トポロジ)の話です。ルータ・オン・ア・スティック構成を実現するための技術(手法、といったほうがいいかな?)が「サブインターフェース」ですね。
※ルータ・オン・ア・スティック:その名の通り「1本の棒(つまり1本のケーブル)でつながったルータ」ですので、1つの物理インターフェースで複数のVLANセグメントと接続できるようにした構成
もしかして、サブインターフェースと同じ意味なのでしょうか?
「ルータ・オン・ア・スティック」は技術の話ではなく構成(トポロジ)の話です。ルータ・オン・ア・スティック構成を実現するための技術(手法、といったほうがいいかな?)が「サブインターフェース」ですね。
※ルータ・オン・ア・スティック:その名の通り「1本の棒(つまり1本のケーブル)でつながったルータ」ですので、1つの物理インターフェースで複数のVLANセグメントと接続できるようにした構成
Re: ルータ オン ア スティックとは
msg# 1.1.1
kttmr2018
投稿数: 26
返信ありがとうございます。
なるほど、ルータオンアスティックを実現ためにサブインターフェースを使用するのですね。
ありがとうございます。
なるほど、ルータオンアスティックを実現ためにサブインターフェースを使用するのですね。
ありがとうございます。