ある問題について

  • フォーラムは新サイトへ移行しました。
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2017-9-27 20:43
ゲスト    投稿数: 0
別のサイトの問題なのですが
「フレーム作成時、宛先アドレスを持たない場合、イーサネット上のホストはどう行動するか」

という問題で選択肢には
「フレーム破棄」
「宛先ipアドレスにARP要求」
「レイヤ3ブロードキャストメッセージを送る」

とあり、正解が「宛先ipアドレスにARP要求」となっていました。

自分は「フレーム破棄」だと思いました。
フレームと言っているのでレイヤ2の話で、ARP要求はレイヤ3での話ではないでしょうか?
どなたか教えてください
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017-9-27 21:39
ゲスト    投稿数: 0
引用:
別のサイトの問題なのですが
であれば当該サイトに問い合わせるのが筋かと思います。

なお「フレーム作成時」とあるので今から送信しようとしていると考えられます。その時点でフレーム破棄するのであれば、起動直後のホストはほぼ全く宛先アドレスを持たないので全くデータを送信することができないってことになりますね。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017-9-29 22:26
ゲスト    投稿数: 0
ツンデレありがもうごめんなさい

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.