GN3にIOSイメージを読み込ます際のエラーに関して

  • フォーラムは新サイトへ移行しました。
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2017-8-25 17:11
K5dtfqzE  半人前   投稿数: 6
お世話になります。

先々月にCCENTを取得しました、再来月の情報処理の勉強が
終わってからCCNAをと久々にシスコのスイッチを触ろうと思いました。

しかし、

まったく忘れており、資格取っても実務がなければ、こんなものか
と自分にがっかりしております笑

話が変わりますが、GN3を使用しようとセットアップしておりますが
苦戦しています。IOSのイメージは会社で使用しているカタリストの
2960からWindows7でFTPを立てて、teratermごしに抜き出しました。
ファイル名は
c2960x-universalk9-mz.150-2.EX5.bin
でした。

VM環境とGN3の設定は無事に済み、いざpreferencesから
IOSを読み込ませようとすると

Sorry , this is a not valid IOS image.

と出て読み込もうとしません。

何かここが間違ってるよ!そもそもそのイメージは
サポート外だよ!ってありましたら教えてもらえませんか?

GN3のバージョンは
Running GNS3 version 2.0.3 on Windows (64-bit) with Python 3.6.1 Qt 5.8.0 and PyQt 5.8.

となっております。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017-8-25 17:58
antares01  長老   投稿数: 690
どストレートなメッセージですね。
ここを参考にしてはいかがでしょうか。

http://docs.gns3.com/1-kBrTplBltp9P3P-AigoMzlDO-ISyL1h3bYpOl5Q8mQ/

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo