問題ID: 12416

  • フォーラムは新サイトへ移行しました。
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2016-4-8 15:27
pg_takeharu  新米   投稿数: 2
問題ID: 12416の解説の中で、
「205.7.7.96/27はサブネットワークアドレスです。」
という解説文がありました。

自分の知識不足のせいかもしれませんが、「サブネットのネットワークアドレス」を「サブネットワークアドレス」という形で省略するのは適切な言葉ではないと思いました。

「205.7.7.96/27はサブネットのネットワークアドレスです。」というような正しい形での解説のほうが、より理解が深まるのではないでしょうか。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016-4-11 8:31
arashi1977  長老 居住地: 広島  投稿数: 1715
Ciscoのドキュメントみると、「IPサブネットワーク アドレス」って表現がありますね
http://www.cisco.com/cisco/web/support/JP/docs/CIAN/IOS/IOSSWRels15_1/CG/001/iad_config_ipadd.html#pgfId-1083654
引用:
この問題によって、IP ネットワーク アドレスを IP サブネットワーク アドレスという小さなグループにさらに分割できる新たな方式の開発が必要になりました。この方式は、サブネット化と呼ばれます。
翻訳前のドキュメントでも「IP subnetwork addresses」とあるので、省略してるわけではなくて、こういう用語なんだと思いますよ。
http://www.cisco.com/c/en/us/td/docs/ios-xml/ios/ipaddr_ipv4/configuration/15-mt/ipv4-15-mt-book/config-ipv4-addr.html#GUID-4FBBFFD5-6C96-4EF2-9E74-F1ABC753CD5A
引用:
This problem required the development of a new strategy that permitted the subdivision of IP network addresses into smaller groupings of IP subnetwork addresses. This strategy is known as subnetting.

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.