問題ID: 917
- フォーラムは新サイトへ移行しました。
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
問題ID: 917
msg# 1
ゲスト
投稿数: 0
こんにちは。
表題の問題IDの問にて、
「このアクセスリストをインタフェースに適用するにはどのコマンドを使用すれば良いか。」
に対して解説では
インタフェースにアクセスリストを適用するには「ip access-group 1 in」を使用します。
となっていますが、
◆インタフェースにアクセスリストをインバウンドで適用するには
とするか、
◆「ip access-group 1 {in|out}」
と表記したほうが良いのではないでしょうか。
念の為・・・
表題の問題IDの問にて、
「このアクセスリストをインタフェースに適用するにはどのコマンドを使用すれば良いか。」
に対して解説では
インタフェースにアクセスリストを適用するには「ip access-group 1 in」を使用します。
となっていますが、
◆インタフェースにアクセスリストをインバウンドで適用するには
とするか、
◆「ip access-group 1 {in|out}」
と表記したほうが良いのではないでしょうか。
念の為・・・
staff
投稿数: 1485

sasa3965さん
ご指摘の点を修正致しました。
ご報告、誠にありがとうございました。
ご指摘の点を修正致しました。
ご報告、誠にありがとうございました。