問題ID: 1173と1174について

  • フォーラムは新サイトへ移行しました。
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 | 投稿日時 2009-3-15 2:25
hiasobi  新米   投稿数: 5
問題ID:1173
192.168.1.0/24のネットワークにおいて、OSPFのDRに選出されるのはどれか。この問題についてですが回答を見ると、RBのルータとなっています。でもRBの192.168.3.1/24は192.168.1.0/24とネットワークが異なっています。サブネットごとにDRは決定されるのではないんでしょうか?


問題ID:1174
192.168.1.0/24のネットワークにおいて、RAをDRに選出させたいという問題ですが、回答を見ても理解できません。
回答にRBのFa0/0とRCのFa0/1のプライオリティの値を0にするとあるのですが、RBのS0/0のプライオリティの値は0にしなくてもいいのでしょうか?ネットワークが異なっているため無視してもいいということなのでしょうか?
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-3-16 14:32
ponyo  長老   投稿数: 76
hiasobiさん

とりあえず1173を。
>サブネットごとにDRは決定されるのではないんでしょうか?

はい、ネットワークごとにDRは決定されます。でも、ネットワークごとにルータIDが変わる訳ではありません。ルータIDは各ルータにひとつです。RBのルータIDはもっとも大きい「192.168.3.1」で、このルータIDはどのネットワークでも使用されます。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-3-17 16:58
hiasobi  新米   投稿数: 5
引用:

ponyoさんは書きました:
hiasobiさん

とりあえず1173を。
>サブネットごとにDRは決定されるのではないんでしょうか?

はい、ネットワークごとにDRは決定されます。でも、ネットワークごとにルータIDが変わる訳ではありません。ルータIDは各ルータにひとつです。RBのルータIDはもっとも大きい「192.168.3.1」で、このルータIDはどのネットワークでも使用されます。
問題1173解決しました。どうもありがとうございました。

問題1174はルータのインターフェイスが複数あったとき
どれか一つのインターフェイスのプライオリティ値を0にしちゃえば、その他のインターフェイスのプライオリティ値に関係なく絶対にそのルータはDRに選ばれることはない、ということでいいんでしょうか?
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-3-19 10:23 | 最終変更
choidebu  長老   投稿数: 109
1174について代わりに。。

プライオリティはインターフェースで設定します。つまり、サブネット毎に指定するわけです。
プライオリティを0に設定したサブネットでは、そのルータはDRやBDRに選出されなくなります。
プライオリティを0にしていない他のサブネット(インターフェース)では、DRやBDRに選出される可能性はあります。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-3-19 18:02
hiasobi  新米   投稿数: 5
問題文ではルータRAとRBとRCがOSPFのArea0に属しています。
ただしルータRBのS0/0だけArea0に属していません。
インターフェイスはそれぞれ

ルータRA
Fa0/0 192.168.1.2/24

ルータRB
Fa0/0 192.168.1.1/24
S0/0 192.168.3.1/24

ルータRC
Fa0/1 192.168.1.3/24


192.168.1.0/24のネットワークにおいて、RAをDRに選出させたい。RAをDRに選出する事が出来る設定はどれか。(全て選択)

答え
・RBのFa0/0とRCのFa0/1のプライオリティの値を0にする
・RAのFa0/0のプライオリティの値だけ2にする
・RAにLoopBackインターフェースを設定し、そのIPアドレスをRBとRCのどのインターフェースより高いIPアドレスとする。

この中で「RBのFa0/0とRCのFa0/1のプライオリティの値を0にする」が理解できません。
RBのFa0/0のプライオリティを0にしてもS0/0のプライオリティは0になっていないので、S0/0のIPアドレス192.168.3.1/24がRAのIPより大きいのでRBがDRに選ばれてしまうのではないでしょうか?
エリア0に属していないインターフェイスだし、サブネットが異なるため無視してもいいということでしょうか?
ルータIDは各ルータにひとつだけと決まっているはずなのでサブネットが異なっても関係なくDRに選ばれるような気がするのですが・・・
混乱してよくわかりません。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-3-20 1:51 | 最終変更
choidebu  長老   投稿数: 109
サブネットごとにDR/BDRを選出するときに、最初に比べるのはプライオリティです。その次がルータID。

まずプライオリティが最も大きいルータがDRに,2番目に大きいルータがBDRになります。プライオリティが0であれば、DR/BDRに選出される事はなくなります。
で、プライオリティが同じだった場合にだけ、はじめてルータIDを比べます。

この問題はRBとRCのプライオリティが0でRAのプライオリティが2なので、そこでDR/BDRの選出については終了です。192.168.1.0/24のサブネットに関してはルータIDの出る幕はありません。

なし Re: 解決しました。

msg# 1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-3-21 0:42
hiasobi  新米   投稿数: 5
ありがとうございました。理解できました。
インターフェイスごとにプライオリティの値が決まっていると勘違いしていました。
問題の選択肢で、いかにもインターフェイスに対してプライオリティ値を設定するかのような言い回しに惑わされました。
プライオリティ値はルータに一つだけ。インターフェイスは関係ない。ってことですね。

なし Re: 解決しました。

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-3-21 8:27 | 最終変更
choidebu  長老   投稿数: 109
いやいや、プライオリティはインターフェースに設定しますよ。つまりサブネットごとにプライオリティは変えられます。ルータIDはルータにひとつですけどね。

もっといろいろと読み漁って理解を深めたほうがいいかもです。参考URLを載せておきます。

設定例
http://www.ccstudy.org/study/ospf/priority/priority.html

DR/BDR 選出の2ステップ
http://www.infraexpert.com/study/rp4ospf3.htm

DRとBDR
http://www5e.biglobe.ne.jp/~aji/30min/06.html

なし Re: 解決しました。

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-3-22 14:46
hiasobi  新米   投稿数: 5
ありがとうございます。理解できました。

プライオリティ値はインターフェイスごとに設けられている。
DRはサブネットごとに選出されるため、サブネットが異なるインターフェイスのプライオリティ値は比較対象にしない。あくまで同一サブネットでインターフェイスのプライオリティ値を比較するということですね。

なかなか理解できなくてごめんなさい。
お世話になりました。ありがとうございました。

なし Re: Re: 解決しました。

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013-3-3 21:13
Pnt200_001  新米   投稿数: 1
今更ここに書いても誰も読まないだろうけど…
プライオリティ値はインターフェースごとに設定。
ルータIDはルータごとに設定されていて、
プライオリティ値での比較→ルータIDで比較という順番だからという説明をしていたら早く解決してたみたいですね^^;
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2013-8-15 23:06
iwata  半人前   投稿数: 8
解答には
>RAにLoopBackインターフェースを設定し、そのIPアドレスをRBとRCのどのインターフェースより高いIPアドレスとする。

とありますが、RAにだけLoopBackが設定されている条件ならば、もうLoopBackの値に関係なくRAが選出されるのではないでしょうか?
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013-8-19 13:46
mirai2  常連   投稿数: 11
>RAにだけLoopBackが設定されている条件ならば、もうLoopBackの値に関係なくRAが選出されるのではないでしょうか?

LoopBackのIPアドレスが優先されるのは
DR,BDRの選出ではなく、「ルータIDの選出」です。
ここで選出されたルータIDが、DR,BDRの選出で比較されるのです。

DR,BDRの選出は↓この順番で決まります。
1.プライオリティ(高いプライオリティが優先)
2.ルータID(高いルータIDが優先)
http://www.infraexpert.com/study/rp4ospf3.htm
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013-8-20 22:10
iwata  半人前   投稿数: 8
mirai2さん

そうであったんですか・・・
てっきりルータ同士の「Loopbackの値」を比較して、それでも選出できない場合に物理IFの比較をすると勘違いしてました。
危うく間違った知識のまま先へ進む所でした。
ありがとうございます。

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo