ICND1とICND2の出題内容の違いは?

  • フォーラムは新サイトへ移行しました。
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2015-2-12 23:37
daita0401  新米   投稿数: 2
ICND1とICND2の出題内容は、どのように異なりますか?
ICND2はICND1に知識を付け足すようなイメージですが、
ICND1の出題範囲の問題も試験で出ますか?
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015-2-14 17:10
mint73  常連   投稿数: 12
ICND1で学んだスイッチやルータの動作、プライベートアドレスやサブネットなどの知識を前提とした問題も出題されるので、ICND1合格後は期間を開けずにICND2に入ると学習しやすいです。

試験の内容はこちらで確認できます。
ICND1
http://www.cisco.com/web/JP/learning/exams/list/icnd1b.html#~Topics
ICND2
http://www.cisco.com/web/JP/learning/exams/list/icnd2b.html#~Topics
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2015-2-16 1:27
daita0401  新米   投稿数: 2
mint73さん、回答ありがとうございます!

とりあえず、ICND1の復習+ICND2の勉強の二本立てで
試験準備をしていくのがベストですかね☆

シミュレーション系の問題に関しては、
実際に設定したりするようなのは出ますか?
(ICND1では出ませんでした)
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015-2-16 20:48
mint73  常連   投稿数: 12
ICND2のイメージを掴むには先人たちの体験記を見ると良いです。
http://ping-t.com/modules/xfsection/index.php?category=29

ちなみに私の時は運良く?シミュレーション問題が出ませんでした。そのかわりにシナリオ問題は多めでした。

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo