問題ID:12180
- フォーラムは新サイトへ移行しました。
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
問題ID:12180
msg# 1
ゲスト
投稿数: 0
問題にネットワーク192.168.20.0からとあるので答えは
deny tcp 192.168.20.0 0.0.0.255 eq 23
permit ip any any
かと思うのですが、回答が
deny tcp 192.168.20.0 0.0.0.255 192.168.21.254 0.0.0.0 eq 23
permit ip any any
となってます。
deny tcp 192.168.20.0 0.0.0.255 eq 23
permit ip any any
かと思うのですが、回答が
deny tcp 192.168.20.0 0.0.0.255 192.168.21.254 0.0.0.0 eq 23
permit ip any any
となってます。
Re: 問題ID:12180
msg# 1.1
ゲスト
投稿数: 0
問題文には
引用:とありますが、
引用:これだと
・192.168.20.0の送信元TCPポート番号23のトラフィックを拒否
になるので意図が異なるかなーと
あと、拡張アクセスリストなのに宛先のanyがないですよ…
引用:
ネットワーク192.168.20.0からサーバBへのTELNETアクセスを拒否し、他のアクセスは全て許可するアクセスリストをルータBのE0インタフェースにインバウンド方向で適用
(言い換えると)
192.168.20.0/24のネットワークからルータBのE0に入ってくるトラフィックに対して、192.168.20.0を送信元としてサーバBへのtelnetを拒否、その他すべてを許可するアクセスリスト
引用:
deny tcp 192.168.20.0 0.0.0.255 eq 23
permit ip any any
・192.168.20.0の送信元TCPポート番号23のトラフィックを拒否
になるので意図が異なるかなーと

あと、拡張アクセスリストなのに宛先のanyがないですよ…