問題ID: 13930について
- フォーラムは新サイトへ移行しました。
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
問題ID: 13930について
msg# 1
yossi0617
投稿数: 10
選択肢だと
○ 実行待ちのプロセス数は最大で1つ
vmstatコマンド実行時のCPUのアイドル時間の割合は97%
空いているスワップ領域のサイズは0KB
I/O待ちのプロセスが最高4個ある
スワップ領域の総量は31024KB
と正解は1つなんですが、
問題解説だと正解が2つになってます。
下の「コマンド実行時の…」という肢は
間違いでは?
-------------- 引用 --------------
・vmstatコマンド実行時のCPUのアイドル時間の割合は97%
CPUのアイドル時間の割合は「cpu」欄の「id」で確認できます。
しかし、vmstatコマンド実行時に表示される1行目の値はシステム
起動時からの統計情報です。
次の行ではアイドル時間の割合が49%であり、実行待ちのプロセス
もある事から、vmstatコマンド実行時にアイドル時間の割合が97%
も無い可能性が高い(97%とは、とても言い切れない)です。
したがって誤った記述と考えられます。
(中略)
したがって正解は
・実行待ちのプロセス数は最大で1つ
・コマンド実行時のCPUのアイドル時間の割合は97%
です。
○ 実行待ちのプロセス数は最大で1つ
vmstatコマンド実行時のCPUのアイドル時間の割合は97%
空いているスワップ領域のサイズは0KB
I/O待ちのプロセスが最高4個ある
スワップ領域の総量は31024KB
と正解は1つなんですが、
問題解説だと正解が2つになってます。
下の「コマンド実行時の…」という肢は
間違いでは?
-------------- 引用 --------------
・vmstatコマンド実行時のCPUのアイドル時間の割合は97%
CPUのアイドル時間の割合は「cpu」欄の「id」で確認できます。
しかし、vmstatコマンド実行時に表示される1行目の値はシステム
起動時からの統計情報です。
次の行ではアイドル時間の割合が49%であり、実行待ちのプロセス
もある事から、vmstatコマンド実行時にアイドル時間の割合が97%
も無い可能性が高い(97%とは、とても言い切れない)です。
したがって誤った記述と考えられます。
(中略)
したがって正解は
・実行待ちのプロセス数は最大で1つ
・コマンド実行時のCPUのアイドル時間の割合は97%
です。
Re: 問題ID: 13930について
msg# 1.1
ゲスト
投稿数: 0
yossi0617さん
ご指摘の点を修正いたしました。
ご報告、誠にありがとうございました。
ご指摘の点を修正いたしました。
ご報告、誠にありがとうございました。