OSPFのDR選出

  • フォーラムは新サイトへ移行しました。
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2009-1-14 14:13
ochiai  長老   投稿数: 34
ある問題集で「以下の様なエリアがあり、すべてのルータのプライオリティはデフォルト値各ルータIDは下記の通り。(ループバックアドレスは設定されていない。)

         ルータA
       (192.168.1.10)
             l
ルータB―――スイッチ―――ルータC
(192.168.1.20) l    (192.168.1.40)
              l
          ルータD
         (192.168.1.30)
             l
              l
            ルータE――――スイッチ――ルータF
         (192.168.2.10)       (192.168.2.20)
                ※エリア0

※上図タテの線は実際は破線ではありません。一つのケーブルとお考え下さい。(ルータA―スイッチ―ルータD―ルータEと繋がっています)図が分かりにくくて申し訳ありません。
この時ルータA〜Fの内DRとして選出されている可能性のあるものを2つ選択しなさい。」というものでした。
解答はルータCとFなんですが、私はEとFを選びました。
その問題集の解説には肝心の「なぜCがDRに選ばれるのか?」が記載してありませんでした。どなたかお教え頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-1-16 18:59
isaokun  一人前   投稿数: 22
ネットワークが2つあるので、一つ一つのネットワークにて、そのうちの一番大きいIPアドレスをDRとするため、このような解答になるのだと思います。

なし Re: OSPFのDR選出

msg# 1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-1-16 19:26
ponyo  長老   投稿数: 76
isaokunさんもおっしゃってますが、DRはエリアごとに選出されるのではなくて、ネットワークごとに選出されます。結構勘違いが多いところですよね。

なし Re: OSPFのDR選出

msg# 1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009-1-17 0:17 | 最終変更
ponyo  長老   投稿数: 76
あ、そういえば何でEとFと思われたのでしょう。そこを聞けば、どこで考え方が違っているのかお伝えしやすいかも。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009-1-19 9:40
ochiai  長老   投稿数: 34
ご返信有難うございます。
おっしゃる通り、私はエリア毎にDRが選出されると思っていました。(それで図の下に「エリア0」の記載があり1つのエリア内なのになぜDRが2つも?DRとBDRが各1つじゃないの?という疑問がわきました。)図では表現しきれなかったのですが、DとEの間の配線は他と違い、稲妻マークの様なウネウネっとした配線マークでした。これはネットワークが違う事を匂わせていたんですね。お陰で謎が解けました。どうもありがとうございます。m( )m

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.