問題ID: 12148 の回答について
- フォーラムは新サイトへ移行しました。
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
問題ID: 12148 の回答について
msg# 1
ゲスト
投稿数: 0
問題ID: 12148 の回答について、正解は「スイッチは直接接続されたデバイスのMACアドレスを学習する」、とありますが、隣接機器がL2機器だったらそいつのMACは学習しないのではないですか?
宜しくお願いします。
宜しくお願いします。
Re: 問題ID: 12148 の回答について
msg# 1.1
ゲスト
投稿数: 0
隣接機器(L2機器)がMACアドレスを持たないものであれば、学習はしないと思いますが、
隣接機器自身がMACアドレスを持つ場合は、スイッチは隣接機器のMACアドレスを学習しますよ。
ただ、この問題で使われている「デバイス」というのはサーバやパソコンなどで、
ルータ、スイッチの類は含んでいないのだと思います。
隣接機器自身がMACアドレスを持つ場合は、スイッチは隣接機器のMACアドレスを学習しますよ。
ただ、この問題で使われている「デバイス」というのはサーバやパソコンなどで、
ルータ、スイッチの類は含んでいないのだと思います。
Re: 問題ID: 12148 の回答について
msg# 1.1.1
ゲスト
投稿数: 0
(スイッチやハブの向こうに繋がっているルータなどは『直接接続じゃなかろう』みたいな)
こういう質問って言葉のアヤの話になり易いですね。
腑には落ちませんが、居直らないと点が取れないということで、我慢します^ ^
こういう質問って言葉のアヤの話になり易いですね。
腑には落ちませんが、居直らないと点が取れないということで、我慢します^ ^