問題ID:13841
- フォーラムは新サイトへ移行しました。
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
問題ID:13841
msg# 1
ゲスト
投稿数: 0
解説で、
その他の選択肢について確認 ⇒ usernameが設定されているため
(誤)設問のusernameコマンドではでは、~
(正)設問のusernameコマンドでは、~
修正をお願い致します。
その他の選択肢について確認 ⇒ usernameが設定されているため
(誤)設問のusernameコマンドではでは、~
(正)設問のusernameコマンドでは、~
修正をお願い致します。
staff_koba
居住地: 涼しい場所
投稿数: 501

iga_14048さん
ご指摘の点を修正致しました。
ご報告、誠にありがとうございました。
ご指摘の点を修正致しました。
ご報告、誠にありがとうございました。
Re: Re: 問題ID:13841
msg# 1.1.1
ゲスト
投稿数: 0
同一問題で確認です。
>RouterAにtelnetを使ったリモート接続が出来ない。
とありますが、設定はRouterBを表しています。
設定内容にあわせるのであれば、
>RouterBにtelnetを使ったリモート接続が出来ない。
だと思います。
設定を変えるのであればプロンプトを「RouterA」にすべきで
はないでしょうか。
認識間違っていたらすいません。
>RouterAにtelnetを使ったリモート接続が出来ない。
とありますが、設定はRouterBを表しています。
設定内容にあわせるのであれば、
>RouterBにtelnetを使ったリモート接続が出来ない。
だと思います。
設定を変えるのであればプロンプトを「RouterA」にすべきで
はないでしょうか。
認識間違っていたらすいません。
staff_koba
居住地: 涼しい場所
投稿数: 501

hashiyamaさん
ご指摘の点を修正致しました。
ご報告、誠にありがとうございました。
ご指摘の点を修正致しました。
ご報告、誠にありがとうございました。
Re: 問題ID:13841
msg# 1.2
ゲスト
投稿数: 0
早速修正していただきありがとうございます。
もう一点、先に書いておけば良かったのですが、解説部分の修正も
お願いします。
>RouterAには最大で5台同時にアクセスできるようになります。
RouterBには最大で5台~
もう一点、先に書いておけば良かったのですが、解説部分の修正も
お願いします。
>RouterAには最大で5台同時にアクセスできるようになります。
RouterBには最大で5台~
staff_koba
居住地: 涼しい場所
投稿数: 501

hashiyamaさん
ご指摘の点を修正致しました。
ご報告、誠にありがとうございました。
ご指摘の点を修正致しました。
ご報告、誠にありがとうございました。