問題ID: 4521

  • フォーラムは新サイトへ移行しました。
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2012-12-2 14:24
matioka  半人前   投稿数: 10
HSRPがトラック対象としているipが自身のloopbackであることは
解説でわかるのですが、それであれば。。。。

DSW1のsh ip int bri にもloopbackが載るはずですよね?
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-12-3 9:18
staff_koba  長老 居住地: 涼しい場所  投稿数: 501
matiokaさん

ご指摘の点を修正致しました。
ご報告、誠にありがとうございました。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2014-2-22 12:31
agreatdeal  新米   投稿数: 1
trackするネットワークは fa0/1のconnectedが適切ではないでしょうか。DSW2もそうなっていますし。
loopbackをトラックしても意味が、、、
実際にこういう問題が出るってことですかね?
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2014-2-23 10:34
togashikashi  長老   投稿数: 48
こうした方が適切なはず、でもその選択肢は無い。
試験ではTSHOOTに限らずそういった問題は出ますね。

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo