トラブルチケット IPv6 Topology GRE Tunnnelについて

  • フォーラムは新サイトへ移行しました。
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2011-11-23 8:15
yujinakamura  新米   投稿数: 2
Ciscoサイトで公開されているIPv6のTopologyにはR4⇔R3において GRE Tunnelの記載がありますが、ping-tさんのtopologyにはこれがありませんよね?
他の方の合格報告などにも本件一切触れられていませんが、試験ではまったく関係ないってことなんでしょうか。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011-11-24 0:11
saika9  常連   投稿数: 11
機密保護のため 試験のことは答えられません。

ただ、黒本の総仕上げ問題では GREは空気でしたよ。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011-11-24 20:52
yujinakamura  新米   投稿数: 2
> 機密保護のため 試験のことは答えられません。

orz そうなんですね。ルールがわかっていなくて申し訳ありません。

> ただ、黒本の総仕上げ問題では GREは空気でしたよ。

機密保護ギリギリ(?)のコメントありがとうございます!

ほかに、機密保護ギリギリでコメントどなたかいただけますか?

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo