コマ問LPIC Lv2-201
- フォーラムは新サイトへ移行しました。
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
コマ問LPIC Lv2-201
msg# 1
macopy08
投稿数: 1
ext2 ファイルシステムをチェックすることができるコマンドは?
・オプションが必要なコマンドは、オプションまで入力する事
・コマンド自体の文字数の少ないものから順に回答(オプションは文字数にカウントしない)
上記問題に「オプションが必要なコマンドは、オプションまで入力する事」とありますが、解答の「fsck」がオプションのない形で表示されています。
ご検討、よろしくお願いします。
・オプションが必要なコマンドは、オプションまで入力する事
・コマンド自体の文字数の少ないものから順に回答(オプションは文字数にカウントしない)
上記問題に「オプションが必要なコマンドは、オプションまで入力する事」とありますが、解答の「fsck」がオプションのない形で表示されています。
ご検討、よろしくお願いします。
Re: コマ問LPIC Lv2-201
msg# 1.1
miyabe
投稿数: 2
おそらく、fsckはデフォルトでext2のファイルシステムをチェックするので、オプションが必要、とは言えなからだと思います。
Re: Re: コマ問LPIC Lv2-201
msg# 1.1.1
miran
投稿数: 18
fsckコマンドのマニュアルを見ると、「-tオプションでファイルシステムが指定されていない場合は、デフォルトのファイルシステム(現在のところ ext2)を使用する」とあります。
将来的に、ext2以外になる可能性は考えられますが、現状は、「fsck」=「fsck -t ext2」になるようです。
将来的に、ext2以外になる可能性は考えられますが、現状は、「fsck」=「fsck -t ext2」になるようです。
別件
msg# 1.2
niigurip
投稿数: 4
ファイル「hoge.tar.gz」をtarコマンドのみで解凍、展開する為のコマンドは?
オプションは全てアルファベット順で、省略可能な-(ハイフン)は省略するものとする
これの答えが、tar fxz hoge.tar.gzになってます。
正しくは、tar -fxz hoge.tar.gzだと思います。
問題IDわからなかったのでここに書きました。
オプションは全てアルファベット順で、省略可能な-(ハイフン)は省略するものとする
これの答えが、tar fxz hoge.tar.gzになってます。
正しくは、tar -fxz hoge.tar.gzだと思います。
問題IDわからなかったのでここに書きました。
もう一個
msg# 1.3
niigurip
投稿数: 4
named を 以下の条件で、chroot環境で起動する為のコマンドは?
・ルートディレクトリ: /chroot
・実行ユーザ: user
・実行グループ: group
なお、オプションの指定順は上記の順とする
これの答えがnamed -t /chroot -u user -g groupになってます
正しくは/etc/init.d/named start -t /chroot -u user -g groupではないでしょうか?
・ルートディレクトリ: /chroot
・実行ユーザ: user
・実行グループ: group
なお、オプションの指定順は上記の順とする
これの答えがnamed -t /chroot -u user -g groupになってます
正しくは/etc/init.d/named start -t /chroot -u user -g groupではないでしょうか?
Re: コマ問LPIC Lv2-201
msg# 1.4
c1000
投稿数: 108
niiguripさん
>これの答えが、tar fxz hoge.tar.gzになってます。
>正しくは、tar -fxz hoge.tar.gzだと思います。
ですが設問に「省略可能な-(ハイフン)は省略するものとする」とあるので、良いのでは無いでしょうか。tarのハイフンは省略できます。
>これの答えが、tar fxz hoge.tar.gzになってます。
>正しくは、tar -fxz hoge.tar.gzだと思います。
ですが設問に「省略可能な-(ハイフン)は省略するものとする」とあるので、良いのでは無いでしょうか。tarのハイフンは省略できます。
Re: コマ問LPIC Lv2-201
msg# 1.5
niigurip
投稿数: 4
あらら、失礼しました・・・
Re: コマ問LPIC Lv2-201
msg# 1.6
c1000
投稿数: 108
>これの答えがnamed -t /chroot -u user -g groupになってます
>正しくは/etc/init.d/named start -t /chroot -u user -g groupではないでしょうか?
基本的にコマンド類はパスが通っているという前提でないと、覚えるのが大変な事になります。/bin /usr/bin だったかみたいな。
コマンドで絶対パスが必要な問題は出題されないですし。
>正しくは/etc/init.d/named start -t /chroot -u user -g groupではないでしょうか?
基本的にコマンド類はパスが通っているという前提でないと、覚えるのが大変な事になります。/bin /usr/bin だったかみたいな。
コマンドで絶対パスが必要な問題は出題されないですし。