1: 2007-11-01 (木) 15:20:32 staff ソース 2: 2007-11-03 (土) 11:08:32 staff ソース
Line 1: Line 1:
-+#norelated 
 +#navi(Ciscoコマンド集) 
 +***&basename(nolink); 
 + 
 + 
 +:機種|Router(K) Switch(K) 
 + 
 +:モード|  Global(M) 
 + 
 +:デフォルト|無効 
 + 
 +:IOS|10.0 
 + 
 + 
 +:試験レベル| 
 + 
 + 
 +:構文|logging buffered [ '''バッファサイズ''' ] [ '''レベル''' ] 
 + 
 +&shiftnote(nohr); 
 + 
 +:使用例| 
 +<pre> 
 +Switch(config)#logging buffered ? 
 +  <4096-2147483647>  Logging buffer size 
 +  alerts            Immediate action needed 
 +  critical          Critical conditions 
 +  debugging          Debugging messages 
 +  emergencies        System is unusable 
 +  errors            Error conditions 
 +  informational      Informational messages 
 +  notifications      Normal but significant conditions 
 +  warnings          Warning conditions 
 +  <cr> 
 + 
 +Switch(config)#''logging buffered'' 
 +</pre> 
 +&shiftnote(nohr); 
 + 
 +:解説|ログメッセージを内部バッファに保存したい場合このコマンドを使用します。 
 +使用するバッファの容量を指定したい場合は、オプションの['''バッファサイズ''']で4096バイト〜4294967295バイトの範囲内のバイト数を指定します。デフォルトのバッファサイズは機種により異なります。 
 +また「show logging」で保存されたログメッセージを確認できます。 
 +&shiftnote(nohr); 
 + 
 +:Tips| 
 +&shiftnote(nohr); 
 + 
 +:参考リンク|[[Google検索>Google検索:( cisco | ccna | ccnp | ccie ) -"cisco-records" -"ISBN" -"ISBN4" "logging buffered"]] 
 + 
 + 
 +:タグ|&tag(Router(K),Switch(K),,,Global(M),,,,,,,,,,,ログ,,);


トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom
Counter: 36256, today: 1, yesterday: 0
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo