ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC202 合格体験記: 合格体験記に救われた!  
ユーザ名: KEN0706
投稿日付: 2013/4/7
閲覧数: 1667
 
【受験日】
2013/ 4/7

【取得点】
510点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1か月

【使用テキスト】
なし

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【学習方法】
ただひたすらping-tのWeb問題集とコマ問をやる


 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
オプション等をよく似たのが多く覚えるのに苦労した。


【試験の感想】
オプション頑張って覚えた割りに、試験ではコマンドや
(設定)ファイル名を問う問題が多かった。記述が多い…
合格体験記に書かれている内容のおかげで合格点取れた
といっても過言ではないくらい体験記の内容は出た。
体験記から出た内容
・ltrace出力結果
・X11Forwarding
・Grubの設定内容
・pamとldap(ldifファイルの中身)の実際の設定方法

【受験者へのアドバイス】
今日受けた中で覚えているものを書いておくので参考にどうぞ。
・syslog.confの設定変更時にsyslogdの再起動
・NFSサーバのデーモン
・procmailrcファイルの書式
・routeコマンド出力結果の読み取り
・sysctlコマンド
・lsofコマンド
・nfsstatコマンド
・postconfコマンドオプション
・exportfsコマンドオプション
・pamモジュール
・Squidアクセス制御
・NFSで必要なデーモン
など

全体的に深く掘り下げた内容が多いので、設定ファイルの記述
方法などできる限り確認しておくことがおすすめ。
あとは合格体験記で傾向は掴んでおくことかな。(本当に重要)

【次の目標】
LPIC301かCCNA
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo