問題ID: 110 について

  • フォーラムは新サイトへ移行しました。
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-6-30 12:06 | 最終変更
yskgt  半人前   投稿数: 6
いつもお世話になっております。
問題110について、質問させてください。

以下、解説から引用
----
従って、サブネット部で4ビット、ホスト部で4ビット使用することができるのです。
この4ビットを「2n-2」の公式に当てはめると、それぞれ「14」という数字が算出されます。
よって、サブネットワーク数、ホスト数ともに「14」となります。
----

サブネット数の求め方は、2のn乗(nは、右にシフトしたビット数)であり、16が正解ではないのでしょうか。

ホストアドレス数は、2のn乗−2(nは、残りのホストビット数)であり、14で良いはずですが・・・。

どなたかご教示願えますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-7-3 23:40
ponyo  長老   投稿数: 76
yskgtさん、こんにちは。

引用:
サブネット数の求め方は、2のn乗(nは、右にシフトしたビット数)であり、16が正解ではないのでしょうか。

yskgtさんのご認識で正しいと思います。昔は「ip subnet-zero」がデフォルトで無効だったので「-2」を行っていたのですが、現行の試験では、「ip subnet-zero」がデフォルトで有効になっているとして出題されます。つまりサブネット数の部分では「-2」を行う必要が無いため、16が正解です。

という事で、スタッフさん、修正をお願い致します。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-7-7 9:42
yskgt  半人前   投稿数: 6
ponyo様
ご回答ありがとうございました。

私が利用している参考書に、先述の公式があったので悩んでいました。ゼロサブネットの扱い方が過去と現在で変わったということだったのですね。

ありがとうございました。

最近のCCENTやCCNA試験では、同様の問題で特にゼロサブネットについて言及されていない場合、公式としては2の2乗(-2しない)の公式を使っているんでしょうか・・・。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-7-8 0:41
ponyo  長老   投稿数: 76
引用:
最近のCCENTやCCNA試験では、同様の問題で特にゼロサブネットについて言及されていない場合、公式としては2の2乗(-2しない)の公式を使っているんでしょうか・・・。

はい、実際の試験では、特に言及が無い場合、2の2乗(-2しない)の公式を使う事になります。ip subnet-zeroはデフォルトで有効だと、公式テキストにも書いてあります。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-7-8 11:59
yskgt  半人前   投稿数: 6
ponyo様
ご回答ありがとうございました。

大変参考になりました。
公式テキストにも目を通しておこうと思います。
ちなみに、現在利用している参考書は、いわゆる黒本(ICND1)と呼ばれるものです。

>スタッフ様
110と同様の件が、94にも該当するようです。ご確認ください。

今後ともよろしくお願いいたします。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-7-8 19:02
staff  モデレータ   投稿数: 1485
yskgtさん、ponyoさん

ご指摘の点を修正いたしました。
サブネットの分野の問題は全て修正致しましたが、他にも同様の問題がございましたら、ご連絡頂ければ幸いです。

ご連絡、誠にありがとうございました。

なし Re: 問題ID: 110 について

msg# 1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-7-9 12:55
ogiso  長老   投稿数: 33
 問題ID:876の解説部分も、同様に修正願います。

なし Re: 問題ID: 110 について

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-7-9 12:59
staff  モデレータ   投稿数: 1485
ogisoさん

ご指摘ありがとうございます。
修正させて頂きましたので、ご報告です。

なし Re: 問題ID: 110 について

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-7-9 17:20
tsugejin  新米   投稿数: 3
問題ID:224の解説部分も同件だと思われます。
訂正をお願いいたします。

なし Re: 問題ID: 110 について

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-7-9 17:55
staff  モデレータ   投稿数: 1485
tsugejinさん

ご報告ありがとうございます。
ご指摘の解説を修正致しましたので、ご連絡致します。

なし Re: 問題ID: 110 について

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-7-10 18:39
tsugejin  新米   投稿数: 3
細かいことですが、問題ID:880の解説部分でもサブネット数の計算で-2されています。

また、問題ID:876の解説でも-2されています。
(但し右項の計算結果は-2されていない)
単純な誤記だと思われます。

お手数ですが訂正をお願いいたします。

なし Re: 問題ID: 110 について

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-7-10 18:56
staff  モデレータ   投稿数: 1485
tsugejinさん

度々恐れ入ります。ご指摘の点を修正いたした。
ご報告、誠にありがとうございました。

なし Re: 問題ID: 110 について

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-7-16 18:04
ogiso  長老   投稿数: 33
 以下の問題も同様だと思いますので、修正願います。

問題ID: 44
問題ID: 112


 また、以下についてはホスト数に関する解説が間違っている
と思います。

問題ID:102

 誤) 「2n-2≧987」の公式で算出して、
 正) 「2n-2≧985」の公式で算出して、


 以上。

なし Re: 問題ID: 110 について

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-7-22 18:10
staff  モデレータ   投稿数: 1485
ogisoさん

ご指摘の点を修正致しました。
ご報告、誠にありがとうございました。

なし Re: 問題ID: 110 について

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-7-30 7:42
ogiso  長老   投稿数: 33
問題ID:888の解説部分についても同様に修正願います。

なし Re: 問題ID: 110 について

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009-7-31 14:41
staff  モデレータ   投稿数: 1485
ogisoさん

ご指摘の点を修正致しました。
ご報告、誠にありがとうございました。

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo